この記事では coyoriこよりトライアルセットレビュー!40代のわたしが14日間試してみた感想 について書いています。
こんにちは、40代りもです。
今回、はじめて「coyoriこよりトライアルセット」を試してみました!
エイジングケア、といったら試さずにはいられませんよね(笑)40代にはエイジングケアが必要ですからね!
coyoriこよりとはエイジングケアができる基礎化粧品。皮脂不足を補い、肌のシワやたるみに着目したエイジングケアアイテムです。
なんといっても一番気になるのは雑誌やSNSで人気の「美容液オイル」。
評判はなかなか良いみたいなので使うのが楽しみ♪
わたしはあまりオイルと名のつく基礎化粧品は使ったことがないのでどんな使用感になるのかとってもワクワクしています!
【この記事を読むと】
coyoriこより高保湿温泉化粧水しっとり、美容液オイル、濃密美容クリームの使用感
coyoriこよりを14日間試してみた感想
coyoriこよりトライアルセットはどんな人におすすめ?
を知ることができます^^
ではどうぞ!
Contents
coyoriこよりトライアルセットレビュー!
coyoriこよりトライアルセットレビューをご覧いただきありがとうございます。
わたしはものすごい乾燥肌ってわけじゃないけど、昔にくらべたら乾きやすくなってるな~と思う今日このごろ・・・。
夏場は冬場ほどではないですが、ちょっと肌のお手入れを怠れば顕著にあらわれます。
シミや毛穴、たるみ、くすみなど気になる肌悩みは多々あり、乾燥しないための肌の保湿には少し敏感になっているところです。
そこでcoyoriこよりのエイジングケアに惹かれ、coyoriこよりトライアルセットを試してみることに!
それでは前置きはこの辺にして、coyoriこよりトライアルセットのレビューをしていきますね!
まずはトライアルセットの中身を見ていきましょう。

高保湿温泉化粧水しっとり、美容液オイル、濃密美容クリームの3点セットです。

裏には配合成分と使用方法が書かれています。
coyoriこよりは成分のほとんどが自然由来成分となっているので、期待が高まります^^

- 高保湿温泉化粧水しっとり 50ml
- 美容液オイル 10ml
- 濃密美容クリーム 10g
思ったよりも量が多め!14日間しっかりお試しできそうです^^
coyoriこよりのデザインがレトロでシンプル♪かわいいですよね~♪

パンフレットも同封されていました。これ、嬉しくないですか?なんか読んでるだけでワクワクするしより愛着を持って使える感じがするんですよね!
使用量や使い方はもちろん、商品のことがくわしく書かれているので、わたしはまず一通り読んでみました。それぞれのアイテムの役割がわかってますます使いたくなってきます!
では早速1つずつレビューしていきますね!
coyoriこより 高保湿温泉化粧水しっとり

「coyoriこより 高保湿温泉化粧水しっとり」(保湿化粧水しっとり1)50mlです。
自然由来成分91%配合。
手のひらでちょうど握れるくらいの大きさです。
思った以上に量があったのでうれしいですね!
ケースはプラスチックです。
写真で見てわかると思うのですが、まったくの透明ではなく、やや半透明の化粧水。
これ、島根県玉造温泉の温泉水を50%以上配合していて、温泉水の中に含まれる天然ミネラル成分によって白く濁っているんです。

それでは実際に手に高保湿温泉化粧水を出してみましょう。

最初、手の甲に出してみたのですが、わかりづらかったので手のひらに出してみました。
少しとろみがありますね。わかりますでしょうか?

高保湿温泉化粧水を手の甲につけてみました。
実際つけてみると思ったよりもサラッとしてて、伸びもいいです。
ニオイはほんのわずかに成分のニオイがしますね。このニオイは天然温泉水のニオイとのことですが、温泉クサイとかはまったく感じませんでした。わたしはほとんど気になりませんでしたが、中には気になる方もいるようです。
浸透いいですね。温泉水は早く浸透するのだとか。さらに油分となじみやすいとのことで、つぎに使う美容液オイルの浸透力もアップできちゃうんです。
高保湿温泉化粧水をつけたあとは肌がしっとり♪とくに刺激があるとかもないですし、質感もやわらかくつけやすいですね!
coyoriこより 美容液オイル

「coyoriこより 美容液オイル」(美容液オイルC1)10mlです。
自然由来成分98%配合。
さすがに化粧水と比べたら小さいけど、お試しとしては十分じゃないでしょうか。
この美容液オイルは瓶に入っています。

coyoriこより 美容液オイルはじつは美容液層とオイル層の2層になっているんです。
美容液が70%、オイルが30%配合されています。
わかりやすいように立てて撮ってみました。

わかりますか?2層になっていますよね!
上の部分がオイルです。
なので、美容液オイルをつけるときは容器を振ってからつけます。

振るとこんな感じに白く濁ります。オイルと美容液を混ぜ合わせることでオイルが美容液を包み込み、浸透しやすくなるそうです。
では、手に美容液オイルを出してみましょう。

オイルというからもっとヌルっというか、そんなイメージでいたんですけど全然!
逆にサラサラすぎてすぐ手のひらに広がってしまいました(笑)
わかりますかね?真ん中らへん、美容液と混ぜたことでオイルが細かくプツプツ~ってなっているのが。

美容液オイルを手の甲につけてみたのですが、軽いつけ心地^^
伸びもいいし、浸透も良かったです。
つけたあとは肌表面がオイルでフタされてるって感じ^^
肌がしっとりしました♪ちょっとツヤも出ますよ♪
美容液オイルにはシワやたるみの原因、皮脂不足を補う4種の植物オイルと、ハリ、ツヤ、透明感を高める21種の和漢植物エキスが配合されています。
これが肌のハリツヤをアップさせてくれる元ですね!
ほんのりラベンダーの香りがしますが、成分にラベンダー油が入っていますのでそれでですね^^
coyoriこより 濃密美容クリーム

「coyoriこより 濃密美容クリーム」(エクストラクリームC)10gです。
自然由来成分97%配合。
濃密美容クリームが一番すくない印象・・・足りるかな~(笑)

濃密美容クリームの中身を見てみましょう。

白いクリームですね。
クリームを手に取ってみますね。

濃密美容クリームはややしっかりめのテクスチャー。

濃密美容クリームを塗ってみると、けっこうこっくり。
これはしっとりですね~!
このクリームもほんのりラベンダーの香りがしますね。
濃密美容クリームにもラベンダー油が配合されています。

ほんとにしっとり♪
すこし白っぽく残っていますが、これはもっとよく手のひらで温めてからつけると解消されます。
濃密美容クリームには、深いしわの原因となるコラーゲンの分解に着目し、バラエキス(ハイブリットローズ花エキス=希少な薔薇「さ姫」の朝摘みした花びらから抽出)が配合されています。
バラはコラーゲンの破壊を抑制し、ハリを保つ働きがあります。
植物の自然のちからってすごいですよね!これはじっさいに顔でお試しするのが楽しみです♪♪
coyoriこよりトライアルセットを40代の私が14日間試してみた感想

↑coyoriこよりトライアルセットをお試しして1週間くらい

coyoriこよりの高保湿温泉化粧水しっとり、美容液オイル、濃密美容クリームの3点をじっさいに顔で14日間試してみて、どれも使い心地が良かったですし、いちばん美容液オイルの軽い感触がすごく気に入りました!
でいてしっとりするからこれはハマりそう・・・(*^^*)
そのせいか、14日間お試しして美容液オイルがいちばん先になくなってしまいました(^-^;
あと数mlでも増やしてほしいよ~(笑)
逆に高保湿温泉化粧水はちょっと余り気味だったから途中から多めに使用。
高保湿温泉化粧水と美容液オイルだけのスキンケアでもいいようなのですが、わたしは朝も濃密美容クリームを使用しました。
じっさい、試しに一度、濃密美容クリームを使わないで過ごしてみたのですが、やはり肌の水分量が低下。クリームでフタをしたほうがいいことがわかりました。
とくにメイクも問題なくできましたよ。濃密美容クリームを塗る際はしっかり手のひらで温めて、高保湿温泉化粧水と美容液オイルがしっかり肌に浸透してからつけるのが鉄則です!
coyoriこよりトライアルセットを試してみて良かった点
肌にハリが出た感じがする
肌にツヤっぽさが出てきた
肌がしっとりしている
coyoriこよりトライアルセットを試して1週間くらいから肌のもっちり感を感じるようになり、頬がやわらかく、さらにハリ感も感じるようになりました。
とくに目の下にハリ、ふっくら感が出てきて、これ、めっちゃうれしいです!!
(通常はアイクリームを使っていますが、このお試し期間はアイクリーム不使用)
そしてやはりオイルを使用しているからか、肌にツヤっぽさが出てきて、メイクをしたときにほどよいうるおい感が出るのがいい!
ただ、わたしは汗をかきやすいですし、夏は化粧崩れしたくないので化粧下地は皮脂テカリ防止下地を使用。毛穴がすごいので下地までツヤ肌用だと毛穴が目立ってしまうので・・・(^-^; ギトギトしそうだなって方は参考にしてください。
とにかく肌をしっとりふっくらさせたい!って方にぴったりだと思います^^
ちなみに毛穴も前よりきれいになってきている気がします。ただ、もしかしたらピーリングのおかげかもしれないですが、肌にハリが出てきたせいでもあるかも^^
肌がふっくらすると毛穴も目立ちにくくなるので肌のハリケアでいえばcoyoriこよりは有効なのではないかと思いました!
若い頃から肌が凸凹、毛穴もすごいので100%改善は厳しいですが、わたしと同じように毛穴でお悩みの方はぜひ肌のハリを高めるケアをしてみてください^^
やさしい洗顔としっかりスキンケア(保湿)することを積み重ねることで少しずつですが、変化してきますよ。
coyoriこよりトライアルセットを試してみて気になった点
肌の水分量が減少!?
最初、濃密美容クリームを塗ったときに顔全体が白く残っちゃって、なにこれ!ってなったのですが(笑)調べたところ、よく手のひらで温めてから塗ると白くならないことがわかりました。
さらに最初の高保湿温泉化粧水と美容液オイルをつけたら浸透するまで待ってから濃密美容クリームをつけるようにすると白くならないので、手順をふんでやってみてください。
あと、じっさいには白くなっても少しすると白さはなくなってなじみますのでいつまでも白いということはないのでご安心を♪
また、肌の水分量については、じつはこの14日間毎朝チェッカーを使って肌の水分量を測っていたのですが、お試しする前より肌の水分量が下がっていることが判明・・・。
原因はたぶん、この14日間はパンフレットに書かれている量を守って使っていたのですが、やはり使用量が少なかったかなってことです。ふだんいかにたっぷり量を使っていたか、ってことですよね(^-^;
ここ最近は気温や湿度もあがり、乾燥もしづらい状態もあったためか、肌の水分量が40%を超えることもあったのですが、coyoriこよりを使い始めてからはだいたい35~36%くらい。
もちろん、肌の水分量の平均は30~40%といわれているので(理想は40~50%といわれています)、とくに大きな問題というわけではないですが、少々気になった点です。
以後継続するのであれば、使用量をもっと増やすべきかなって思いました。
ちなみに、coyoriこよりはハリやツヤに着目した化粧品でシミに特化はしていないようですが、皮脂は紫外線などの外部刺激から肌を守るバリア機能があるので、皮脂ケアをすることで乾燥や紫外線によるシワやシミなどを防ぐのでシミケアとしても使えるかなと思いました^^
まとめ coyoriこよりトライアルセットはこんな人におすすめ!
今回はcoyoriこよりトライアルセットをレビュー、40代のわたしが14日間試してみた感想をご紹介しました。
- 肌がかたくゴワついている人
- 肌のたるみが気になる人
- たるみによって毛穴も目立つ人
- 肌がカサカサな人
- 目元やほうれい線のシワが気になる人
- 肌をパッと明るくしたい人
- 化粧ノリを良くして若返りたい!
- 毎日うれしい気分で過ごしたい!
- 肌をきれいにして新しいことをはじめたい!
さらにcoyoriこよりは、肌にやさしい11種の無添加、そして乾燥小じわへの効能評価試験済みです!
安心してエイジングケアを楽しめますね♪
coyoriこよりトライアルセットは通常価格より約79%OFF!!
試してみたい方は↓↓↓クリック↓↓↓