オルビスのディフェンセラが気になるあなたに『オルビス ディフェンセラ 5つのひみつ』をお教えします。
ディフェンセラは飲むセラミドケア。ディフェンセラを飲むことでうるおいアップが期待できる特定保健用食品です。
2019年1月1日発売、まだ発売して1年ちょっとなのにすでに@cosmeにて
ベストコスメアワード2019 インナービューティ部門で第1位
を獲得!
すごいですよね!
私は40代半ばですが、最近肌の保湿力が落ちてきたなと感じたり、ときどき敏感肌にもなるようになってセラミドケアは非常に興味があり、セラミドの美容液を使ったりスキンケアでも取り入れるようになりました。
ただ、顔は重点的にケアをしているのですが、全身のケアまでなかなか追い付かず。。。
そこで飲むだけでケアできる、というディフェンセラを飲み始めました。
今回は、私と同じように肌の保湿に悩んでいたり、たまに敏感肌になるときがあって困ってる、からだの乾燥も何とかしたい!って方にオルビス ディフェンセラの魅力をぜひ伝えたい!と思って書きました。
【追記】ディフェンセラをはじめて3ヶ月経過したのでレビューを書きました!良かったら参考にしてみてください♪

今すぐディフェンセラを知りたい方は
Contents
◎オルビス ディフェンセラ5つのひみつ
オルビス ディフェンセラの5つのひみつをご紹介します!
ディフェンセラは米胚芽由来グルコシルセラミド配合
オルビス ディフェンセラには米胚芽由来のグルコシルセラミドが含まれています。
グルコシルセラミドとは肌のバリア機能を担う重要な成分。肌の水分を逃しにくくする機能があります。
じつは米胚芽由来のグルコシルセラミドは良質な玄米1トンから1~2gしか取れない希少なもの。そんな希少なセラミドがディフェンセラには入っているんです。
しかも、体内にしっかり吸収され肌まで届けるために、さらに不純物を極限まで取り除き純度を高めてあるのです。
この純度の高いセラミドによって、顔だけでなく、ケアが行き届きにくい背中や足などのかさつきなど全身のうるおいケアができるというわけです。
化粧ノリも良くなるみたいですよ!
ディフェンセラは飲むセラミドケア

化粧品を使ったセラミドケアをしていても、あまりうるおいを実感できない・・・
じつは肌表面のセラミドが「洗顔」で流れてしまうって知ってましたか?
夜にスキンケアをして寝ても朝の洗顔で流れてしまう。そしてまた、スキンケア・・・。
これを毎日繰り返しています。
だから毎回スキンケアは欠かせませんよね。でも、ちょっと不安が残りませんか?
これを毎日のスキンケア プラス ディフェンセラでインナーケアすると・・・・・
セラミドが体内に入ることにより肌は自分でセラミドをどんどん作りだすようになるんだそうです!
しかも、肌細胞が健全になってうるおいが逃げにくくなるのだとか。
まとめると、ディフェンセラを飲むことで体の中のセラミド量を増やすことが期待できる=うるおいをキープできるようになるというわけです!
飲むといっても、粉末状の食品を口に入れればサーっと溶けてハイ終了!お水もいらないのでとっても簡単です。(お水で飲んでもOKです)
しかも1日1包飲むだけでOK!飲むタイミングは起床時、食事中、空腹時、就寝前などいつでもOKですが、毎日なるべく決まった時間帯に飲むのがベストといわれています。
私は最初夕飯後にしていましたが、忘れるといけないので朝食後に飲むようにしています。ご自身のこのタイミングなら忘れない、というときを選んで飲んでみてください。
(ちなみに絶対に確実に同じ時間じゃないといけないってのはありません!飲み忘れちゃっても気づいたら飲めば大丈夫です^^)
味はゆず風味。私はゆずが好きなのでさっぱり口に含めるのでとても気に入ってます。ゆずが好きな人やさわやかで甘酸っぱいのが好きな人ならきっと気に入るはず!
「飲む」次世代スキンケア<ディフェンセラ>
ディフェンセラは特定保健用食品
オルビス ディフェンセラは特定保健用食品です。
特定保健用食品とは?
食生活において特定の保健の目的で摂取をする者に対し、その摂取により当該保健の目的
が期待できる旨の表示をする食品(消費者庁より引用)
よく「トクホ」なんて省略していうことが多いですよね。
いわゆる、有効性、安全性などの科学的根拠を示して、国の審査のもとに消費者庁の許可を受けた食品のことです。
医師の87%もこのディフェンセラをお薦めしたいと評価しており、さらにモニター調査でもおいしい=100%、続けたい=97% とのことで、これは大きく期待できそうですね!
ディフェンセラは日本初販売!
オルビス ディフェンセラは飲む次世代スキンケアとして日本で初の販売を実現。
しかも販売まで10年かかっていて研究開発はかなり困難だったそうです。
先にも書いたようにディフェンセラは2019年1月に発売されたまだ新しい商品。
それでいて@cosmeをはじめ、美的やVoce、MAQUIAなど有名コスメアワードでも1位を受賞しているのは、10年の研究と科学的根拠が証明されているからなんですね!
ディフェンセラはお手頃価格で続けやすい

ディフェンセラは実はお手頃価格。だから続けやすい=効果が出やすい のが特徴。
なぜ、続けやすいと効果も出やすいのかというと、
こういった食品はちょっと摂取しただけでは実感することができませんよね。
ディフェンセラを1包2包飲んだからって肌がうるおうわけではないのです。
実際に米胚芽由来グルコシルセラミドを含む食品を1日1回12週間(3ヶ月)摂取する試験が行われていますが、肌の水分蒸発量が徐々に減ったという記録があります。
(オルビス公式より)
この結果を踏まえても最低1ヶ月、できれば3ヶ月は続けることで、「かさつきをあまり感じなくなった」と実感できるといいます。
オルビスさんも最低でも「まずは30日間試してみて」とおすすめしています。
長く続けるには、やはりお値段は気になるところですよね。肌の水分蒸発量を減らし、うるおいキープ肌は取り戻したいけど、高額だと結局続かないですからね。
オルビス ディフェンセラはディフェンセラ公式サイトからの購入で
通常3456円(税込)のところ、2916円(税込)で購入できます!
1日たったの97円でセラミドケアできちゃうんです。これなら毎日続けられそうな気がしませんか?
しかもオルビスさんの嬉しい特典で、初回送料無料!開封後でも30日以内なら返品交換OK!
(定期便ではありませんよ)
一部地域を除いて最短翌日には届くのですぐ試してみたい方にぴったり!
しかも今ならすぐに使える選べる美容タブレットがついてきます!(特典は定期的に変更されます)
気になる方はぜひお試しくださいね!
ディフェンセラ公式サイト
まとめ オルビス ディフェンセラは簡単に続けられる!
今回はオルビス ディフェンセラの5つのひみつをご紹介しました。
とにかくサッと水なしで飲めるから簡単だし、甘ったるくなくて飲みやすいと思います!
ゆずが好きな人なら問題ありません!おやつを食べるかのように摂取すればOK!
何よりこのディフェンセラの重要な点は
ディフェンセラを飲み続けることで肌が自分でセラミドをどんどん作りだすようになること!!これは嬉しいですよね!
しかも、セラミドは肌の乾燥もそうですが、肌のバリア機能も高めてくれるのでこれから紫外線など気になる季節にもぴったり!セラミドケアでゆらがない肌を作りましょう!
肌のうるおい不足に悩んでいるならぜひディフェンセラをお試しください♪ご好評により品薄のようですので気になる方はお早めに!